タイトル・見出し作成の時に、ライバルサイトのチェックをする必要があります。
その際に、特化型サイトや特化型ブログが出てきたら、強いので闘わない方向で考えたほうが良いのですが、そもそも特化型サイトや特化型ブログとはどういうものなの?と思う人もいるかもしれません。
特化型サイトや特化型ブログとはどういうものなのか、詳しくお伝えしていきますね。
ライバルチェックでの特化型サイトや特化型ブログとはなに?
簡単に説明すると、特化型サイトとか特化型ブログというのは、「腰痛」専門の情報発信サイトとか、「ポケモンGO」の攻略まとめブログなど、1つのテーマをより絞り込んだサイトやブログのことです。
いろいろなジャンルで記事を書くと思うのですけれど、芸能人、スポーツ、観光スポット、ダイエットなどあるとします。
一つのサイトに上記のジャンル全部の記事を含めている場合、ごちゃまぜブログといいます。
芸能人、スポーツ、観光スポット、ダイエット、それぞれを1サイトに分けているものを、特化型サイトや特化型ブログといいます。
更に、芸能人でもAKB48のみ、スポーツでもフィギュアスケートのみ、観光スポットでも関東地方のみ、ダイエットでも食事制限のもののみと、よりジャンルを絞ったサイトは、専門性が高いサイトといえます。
また、AKB48の小嶋陽菜のみ、フィギュアスケートの羽生結弦のみ、観光スポットでも愛知県のみ、ダイエットでもライザップのみに絞って詳しく書いてあるなら、更に専門性は高くなります。
一つのことに特化して詳しいサイトは、断然強いです。
なので、特化型サイトや特化型ブログで、丁寧に作りこまれた専門性の高いサイトやブログとは、はじめから勝負にならないので闘わないようにしましょう。
特に、企業が運営している特化サイトは強いので、闘うのは最初から避けましょう。
クックパッド、るるぶトラベル、じゃらん、ウォーカープラス、@cosme、リクルートなどがあります。
(太文字部分が、ページURLの中に必ず含まれているので、目安にするといいです。)
クックパッド cookpad.com
るるぶトラベル rurubu.travel
じゃらん www.jalan.net
ウォーカープラス www.walkerplus.com
@cosme www.cosme.net
リクルート www.r-staffing.co.jp
反対に、ごちゃまぜブログなら、記事の内容を濃くしたり、文字数を増やしたり、同じキーワードで勝負するライバルサイトの記事よりも読者の知りたい情報を詳しく、より丁寧に答える形で書いていたら勝てるので、強気で勝負していきましょう。
因みに、サイトとブログの違いは、大きくは放置型(静的)か、更新型(動的)かです。
ブログはアクセスを増やすためには、頻繁に更新し続ける必要があるのですけれど、サイトは一度しっかりと作ったならそれほど更新しなくてもアクセスが来ます。
その辺りは、サイトを運営していないならそれほど大事ではないので、そういうものとだけ知っていれば大丈夫です。
まとめ
ライバルチェックの鉄則は、「強いサイトやブログとは闘わない、勝てそうな相手には勝負を挑む」です。
企業は、個人が勝てる相手ではないので、特化型サイト、特化型ブログでも企業が運営しているものが検索して1ページ目にずらりと並んでいたら、そのキーワードの組み合わせは諦めましょう。
とはいえ、3語のキーワードの組み合わせにするとライバルが減ることも多いので、地道に関連キーワードを組み合わせたタイトルを考えていきましょう。
どんなことでもそうなのですけれど、トライ・アンド・エラーを繰り返すことでコツを掴んで上手になっていくので、コツコツと地道に努力を積み重ねていきましょうね。
コメント